春先の体の不調やストレスについて②


季節の変わり目に起きやすい不調の原因
 

春の不調は、先にも述べた通り気候の寒暖差によるもののほかに、新生活などの生活環境の変化による緊張やストレスからくる自律神経の乱れが原因です。

自律神経が乱れると、からだの不調の症状のほかに精神面での不調も出てきます。

春に多い不調の症状

・肌荒れ
・喘息
・肩こり
・アレルギー症状(目や鼻がかゆいなど)
・倦怠感
・めまい
・微熱、風邪のような症状
・気分が落ち込む
・不眠
 代表的な症状です。
人によって症状はさまざまで、その日の天気や気分によっても症状が軽くなったり重くなったり変化します。
これは主に陰陽五行で言うと『肺』の不調になります。肺には皮膚や爪などへの影響も含まれます。

また外部環境(家族関係、職場関係からの不調和)などもこの肺に不調が現れます。
そこを対処療法(アレルギーの薬、睡眠導入剤など)に頼らず自分の『恒常性維持機能』に働きかけるのが陰陽五行や、筋膜矯正となります。

MINORIではこの肺の経絡に基づく考えと漢方のオイル(神気)を使用させて頂いて特定のルートを障り筋膜を緩める『オリジナルな自律神経調整』をさせて頂いております。

ゆくゆくは肺の働きが変化すると腎の働きがよくなりエネルギーに満ちあふれて来ると先程の健康に生きるための~規則正しくしたくなったり、いいものを口にしたくなったり、苦手だった運動をしたくなったり体の変化が始まります。

だから今、このブログを見て分りきった方法を無理に始める必要はありません😄。
大事なのは自然な流れで湧き出るエネルギー(気)がそうさせる事が大事になります。

今は『自律神経を調整する』コツをつかんでいけるようにトリートメントを受けて頂きゆくゆくはご自身で『恒常性維持機能』を高める生活をしたくなる♡そんなふうにお客様が変化できたらいいな、とドキドキ、わくわくの3月思う今日この頃でした😄

最後迄お読みいただきありがとうございました。
美容矯正サロンMINORI東京池袋本店 佐藤

「春先の体の不調やストレスについて①」 はこちら➡︎

関連記事

  1. 筋膜 人気 東京恵比寿銀座新宿池袋美容矯正サロン

    4月【重要】新型コロナウイルスによる休業のお知らせ

  2. Crystalヒーリングスクール

    女性を輝かせる筋膜ブログ ほうれいせん

  3. 美容矯正サロン池袋表参道銀座

    オーダーメイド80分

  4. 勝山美容矯正 東京池袋銀座恵比寿 筋膜リリース

    タイプ別体質チェック 夏バテ養生法 

  5. 筋膜ヒーリング整体スクール Crystal 池袋

    コウイチ カツヤマ ここにあり!! 後編

  6. Crystalヒーリングスクール

    女性を輝かせる筋膜ブログ 年齢と筋膜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。